カタツムリ制作日記その1。
おはこんばんちは、赤イーグルDEATH☠。
去年から始めた氷上ワカサギ釣りなんですが、運良くカタツムリをいただくことができたんですが、車高が低いタイプなので、腰痛持ちのオイラにはちょいと酷なところがありまして、ちょっと車高をあげたものを制作することにしました。

ほぼ実寸あわせで制作します。ジョイフル本田で買ってきたパイプをタイヤで曲げて、曲げたパイプに合わせてコンパネを切っていきます。

メルカリでゲットした送料込み1800ベリーのスキー板を切断・・・・・・なんせスキー板を切るのは初めてで、丸のこを横に移動して切ると、色んなものがバキバキ割れて飛んできました・・・・・上から押切するように切ると良いかもです。

あれがないこれがないとセキチューとカインズを往復してばかりで全然進みません・・・・・。
2日かけて、ようやく外観ができた感じです・・・・・。

20cmの高床にしました。もっと上げたいですが、オイラの車に詰めない恐れがあるので、この辺で使ってみることにします。座ってみたけど実はこの高さが結構良かったりします。高さに不満が出てきたら、ベースができているので後からでも修正可能ですから。
あとは、パイプとビニールを貼るだけですが、パイプの仕掛けは全く考えてません・・・・・。
氷が張るまでには、何とかなるでしょう・・・・・。
その2へ続く・・・・・かどうかはわからない。
去年から始めた氷上ワカサギ釣りなんですが、運良くカタツムリをいただくことができたんですが、車高が低いタイプなので、腰痛持ちのオイラにはちょいと酷なところがありまして、ちょっと車高をあげたものを制作することにしました。

ほぼ実寸あわせで制作します。ジョイフル本田で買ってきたパイプをタイヤで曲げて、曲げたパイプに合わせてコンパネを切っていきます。

メルカリでゲットした送料込み1800ベリーのスキー板を切断・・・・・・なんせスキー板を切るのは初めてで、丸のこを横に移動して切ると、色んなものがバキバキ割れて飛んできました・・・・・上から押切するように切ると良いかもです。

あれがないこれがないとセキチューとカインズを往復してばかりで全然進みません・・・・・。
2日かけて、ようやく外観ができた感じです・・・・・。

20cmの高床にしました。もっと上げたいですが、オイラの車に詰めない恐れがあるので、この辺で使ってみることにします。座ってみたけど実はこの高さが結構良かったりします。高さに不満が出てきたら、ベースができているので後からでも修正可能ですから。
あとは、パイプとビニールを貼るだけですが、パイプの仕掛けは全く考えてません・・・・・。
氷が張るまでには、何とかなるでしょう・・・・・。
その2へ続く・・・・・かどうかはわからない。
スポンサーサイト
赤イーグル(03/29)
パンチ(03/29)
赤イーグル(03/29)
パンチ(03/29)
赤イーグル(02/25)
どもちゃん(02/25)
赤イーグル(10/16)
kim(10/16)
赤イーグル(06/25)
神流湖ロコ(06/25)
赤イーグル(06/11)
しんご(06/11)
赤イーグル(09/11)
渕井守(09/11)
赤イーグル(09/01)