2019ワカポン始動。
おはこんばんちは、赤イーグルDEATH☠。
今季、ワカサギ初陣です。例年通り、榛名湖へ行ってきました。

美しい朝焼けを見ながらセッティングし、ゆうすげエリアから魚探かけをしました。
当日のワカサギの足が早く、魚探に映っているタイムは10~20秒、その間は間違いなく釣れるのですが、映らなくなると全く釣れないという・・・・・。

朝こそ頻繁に群れが入ってきましたが、1時間ほどで群れの入り方が20~30分に一回とかポッキー食べている時間の方が長いという・・・・・。
今回は、色々試したいことがあったので、そちらに時間を費やすことにしました。

お手製釣座は修正点がいくつか見つかりましたので、次回の釣行ではもうちょっと手を加えます。

クリスティアHG TypeK SS 32.5S、今回は5gで使いましたが、多点もなんなくこなせますし、もっと重い錘も背負えそうなので、風の強い群馬でのボート釣りでも重宝しそうです。アタリもよく見えました。
考え事をする時間が長いと・・・・・ラーメン食べたくなっちゃって・・・・。
11時前には片付け完了みたいな・・・・・。

78匹で終了でしたが、久々にワカサギ釣りができて、すごく楽しかったです。

今年の榛名は例年に比べると、サイズも良く、アベレージで11cm~12cmくらいでした。当歳は5cmくらいです。
釣ったワカサギは小麦粉のみで揚げて、クレイジーソルトでいただきました。

この食べ方おすすめです。
ちょっと悔しい釣果となりましたが、やっぱり準備不足は否めません。(仕掛けが野尻湖用の4本とか5本で0.5号しかないとか)次回は色々修正して挑みます。
今季、ワカサギ初陣です。例年通り、榛名湖へ行ってきました。

美しい朝焼けを見ながらセッティングし、ゆうすげエリアから魚探かけをしました。
当日のワカサギの足が早く、魚探に映っているタイムは10~20秒、その間は間違いなく釣れるのですが、映らなくなると全く釣れないという・・・・・。

朝こそ頻繁に群れが入ってきましたが、1時間ほどで群れの入り方が20~30分に一回とかポッキー食べている時間の方が長いという・・・・・。
今回は、色々試したいことがあったので、そちらに時間を費やすことにしました。

お手製釣座は修正点がいくつか見つかりましたので、次回の釣行ではもうちょっと手を加えます。

クリスティアHG TypeK SS 32.5S、今回は5gで使いましたが、多点もなんなくこなせますし、もっと重い錘も背負えそうなので、風の強い群馬でのボート釣りでも重宝しそうです。アタリもよく見えました。
考え事をする時間が長いと・・・・・ラーメン食べたくなっちゃって・・・・。
11時前には片付け完了みたいな・・・・・。

78匹で終了でしたが、久々にワカサギ釣りができて、すごく楽しかったです。

今年の榛名は例年に比べると、サイズも良く、アベレージで11cm~12cmくらいでした。当歳は5cmくらいです。
釣ったワカサギは小麦粉のみで揚げて、クレイジーソルトでいただきました。

この食べ方おすすめです。
ちょっと悔しい釣果となりましたが、やっぱり準備不足は否めません。(仕掛けが野尻湖用の4本とか5本で0.5号しかないとか)次回は色々修正して挑みます。
赤イーグル(03/29)
パンチ(03/29)
赤イーグル(03/29)
パンチ(03/29)
赤イーグル(02/25)
どもちゃん(02/25)
赤イーグル(10/16)
kim(10/16)
赤イーグル(06/25)
神流湖ロコ(06/25)
赤イーグル(06/11)
しんご(06/11)
赤イーグル(09/11)
渕井守(09/11)
赤イーグル(09/01)